いきなり人事! 、、、え、大阪転勤すか?

いきなりの移動通告

先日、会社より突然の人事移動のお話がありました。

ついこの間まで、転勤の話なんて聞いたことがあるけど、

「まぁ所詮人ごとだし、自分には関係ないや〜」

なんて考えているお気楽人だったんです。

いや、ほとんど思うことすらないほど自分には無縁なことでした。

 

なぜ無縁だと?

個人的なお話をしますと、当ブログ筆者いくみは約半年前に転職しました。

(その際にお世話になった転職エージェントはこちら↓↓↓)

duda by PERSOL 

その際には東京勤務ということを踏まえて今お世話になっている会社を

転職先として決めております。

まぁ平たく言うと大阪転勤なんて完全に「寝耳に水」状態です。

※dudaさんの名誉のために綴ると、年収もアップしてやりたいこともできているので

転職自体はして良かったと考えております!!

 

正直な話

自分の気持ちを正直に書くと

行ってみたい:

不安    :

ってところでしょうか。

慣れ親しんだ関東圏を離れる訳ですから当然と言えば当然の心境なんだと思います。

私自身割と保守的な考え方の持ち主ですし、

ミッションを与えられてアドレナリンがバンバン出るタイプでもありません。

こう言う時、雇われの身は立場が弱いと感じてしまいます。

 

それでも

心境の行ってみたい4割の中には、

「今しかできないことなのでは?」

と言う気持ちがあります。

私いくみはギリ20代の独身ですので、3年後に同じ状況が訪れたらもっと腰が重くなっているはずです。

自身の成長を得るため、取っても良いリスクなんじゃないかとも感じております。

なので、、

未知の世界「大阪」へ

自分の人生設計(そんなの明確にあるわけでは無いですが)では

ハプニング的要素と言わざるをえない今回の転勤ですが、受け入れようかと思います。

まぁ、ブログのネタはいくらか拾えるだろうと前向きに笑

これから

なので、これからは関東人が感じた大阪ネタなんかも発信していけたらと思っております。

頑張れ!!いくみ!!笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA